SOLD OUT

鹿踊

状態:中古(箱および説明書無し)
サイズ: 130″H × 108″W × 43″D mm

昭和4年頃の創作と云われるこの人形は、岩手県花巻市にある伝説によって生まれました。
この地方の芸能である鹿の面を着けて群舞する「鹿踊(ししおどり)」を模した木彫りの郷土玩具です。

※栞付きですが切断されているため本線品付属品かは不明。

商品コード: b0182gg-KM20220117-009 カテゴリー: , , , タグ: , ,

説明

  • 中古品ですので、多少の埃汚れ、経年によるシミや傷みはご了承ください。
  • 頭部の羽毛が繊細なためご注意ください。顔料で絵付けされています、水気には弱いのでご注意ください。
  • 中古品のため、本体(または付属の箱)には細かなキズ、汚れががあります。
  • 中古品の状態に関しては事前に画像でご確認ください。不明点がございましたら購入前に必ずお問い合わせください。
  • 購入後の返品はできません。熟考の上ご購入下さい。

岩手県花巻市で今から約660年前、空也上人が諸国行脚され、この地に庵を結ばれた折、時折庵を訪れていた一匹の鹿がある狩人に射殺されました。
上人はこれを非常に哀れみ、里人を集めて鹿の戯れるさまを舞わせその冥福を祈った事が鹿踊の起こりとされています。
踊りは八人一組で太鼓を叩きながら歌い踊るのが岩手県にだけ見られる特徴で、全身を赤星九曜の紋を染めた幕で覆い、頭に角を立て、背には春日と染抜いたナガシヲ垂れ、ササラ(秋のススキを表している)を背負い、前に下げた太鼓を打ち鳴らしつつ踊るさまはいかにも北国らしい哀調を帯びたものです。
鹿踊は今でも岩手県の各地で地域ごとに受け継がれている郷土芸能です。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。