北山田 きじ車(250824)

¥13,200

状態:中古(箱および説明書無し)
サイズ: 185″L × 85″W × 90″H mm

大分県玖珠町に伝わる郷土玩具です。
九州各地に存在するきじ車。北山田のきじ車は、北原白秋の詩にも詠われ、バーナード・リーチが絶賛したと云われているシンプルで素朴な作り。どっしりとした風格と木肌の表現が独特です。

在庫1個

出荷予定: 2025/10/04 - 2025/10/07
商品コード: b0182gg-KM20250824-001 カテゴリー: , , , タグ: , ,

説明

  • 古い物ですので、多少の埃汚れ、経年によるシミや傷みは古道具の持つ魅力としてご了承ください。
  • 水気には弱いのでご注意ください。
  • 中古品の状態に関しては事前に画像でご確認ください。不明点がございましたら購入前に必ずお問い合わせください。
  • 購入後の返品はできません。熟考の上ご購入下さい。

九州地方には様々なきじ車(馬)が存在しており、色鮮やかなものから木地を生かしたものまで大変個性的です。それぞれに由来があり、今も尚人気の郷土玩具です。
福岡県、大分県、熊本県、それぞれのきじ車(馬)を収集して違いを楽しむのもよいかもしれません。
宮崎県の「うずら車」、鹿児島県に至っては、「鳥」ではなく「鯛」ですが同じ車のついた郷土玩具でこちらもおすすめです。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。