Description
- 中古品ですので、多少の埃汚れ、経年によるシミや傷みはご了承ください。
- 中古品のため、本体(または付属の箱)には細かなキズ、汚れががあります。
- 中古品の状態に関しては事前に画像でご確認ください。不明点がございましたら購入前に必ずお問い合わせください。
- 購入後の返品はできません。熟考の上ご購入下さい。
新潟県にある山古志村の山村を総称して、昔は二十村郷と呼び、古くから闘牛の盛んなところとして知られています。
丸木の先端、頭部上面を斜めに切り落とし、あごにあたるところを削り上げて顔に見立て、弓なりに曲がった小枝を打ち付けて角を表し、三色の布を縄にして頭部を飾っている。
子供たちは紐をつけて曳き回したり、闘牛遊びをしてきた玩具で、自然な郷土色にあふれています。
Reviews
There are no reviews yet.