Sasano-Ittobori, OTAKA POPPO (Red)

¥6,600

状態:中古(箱および説明書無し)
サイズ: 170″H × 67″W × 66″D mm

山形県米沢市笹野地域に古くから伝わる郷土玩具です。
その中でも代表的なお鷹ポッポ。削りかけの技法がアイヌと共通しており、「ポッポ」はアイヌ語で玩具を意味します。
ささの彫の印あり。

1 in stock

Description

  • 古い物ですので、多少の埃汚れ、経年によるシミや傷み、色褪せは古道具の持つ魅力としてご了承ください。
  • 水気には弱いのでご注意ください。
  • 中古品の状態に関しては事前に画像でご確認ください。不明点がございましたら購入前に必ずお問い合わせください。
  • 購入後の返品はできません。熟考の上ご購入下さい。

上杉鷹山公(江戸時代中期の大名、米沢藩9代藩主)の時代より、脈々と受け継がれてきた米沢の伝統工芸。
その名のごとく、「サルキリ」という刃物一本だけで、伝統職人が一つ一つ丁寧に材料となる「コシアブラ」の木を削りだし、鮮やかな色彩が施されます。
代表的な鷹は、鷹の強さと鷹山公の名前から、鷹を最高の商品として禄高を増すと意味づけ、魔除けとしてしても飾ることを推奨したとされています。

Reviews

There are no reviews yet.

Only logged in customers who have purchased this product may leave a review.